姪っ子&甥っ子への誕生日プレゼント。
あげてからだいぶ月日が経っちゃいましたが、まとめて紹介しちゃいます☆
まずは、甥っ子ちゃんへ。恒例の粘土人形です。

今年めでたく小学校入学。新一年生!
ということで、紺色のランドセルを背負わせました♪

ふふふ。かわいい・・・ 妙に似てるから笑っちゃう〜♪
そしてお次は姪っ子(姉)ちゃん。
題して、「夢見る少女」です。

たくさんの夢をもって、健やかに成長していってほしい。という願いをこめて。

ニスを塗らないほうが、素材の質感がでて好き。
ぷっくりほっぺが可愛いな〜♪
そして、姪っ子(妹)ちゃんへ。
粘土ばっかり続いてもな〜と思い、和紙で貼り絵して日記帳を作りました。

ブック型のノートを使って、表紙にボンドでベタベタ・・・
ちょっと部分的にピカピカ&カチカチになっちゃいましたが、
なかなか可愛くできました!

後ろ側はこんな感じです。
ピアノを頑張ってるので、ト音記号をモチーフに。
なんだかお空に浮かんでるみたいで、すごく気に入ってます☆
あげてからだいぶ月日が経っちゃいましたが、まとめて紹介しちゃいます☆
まずは、甥っ子ちゃんへ。恒例の粘土人形です。

今年めでたく小学校入学。新一年生!
ということで、紺色のランドセルを背負わせました♪

ふふふ。かわいい・・・ 妙に似てるから笑っちゃう〜♪
そしてお次は姪っ子(姉)ちゃん。
題して、「夢見る少女」です。

たくさんの夢をもって、健やかに成長していってほしい。という願いをこめて。

ニスを塗らないほうが、素材の質感がでて好き。
ぷっくりほっぺが可愛いな〜♪
そして、姪っ子(妹)ちゃんへ。
粘土ばっかり続いてもな〜と思い、和紙で貼り絵して日記帳を作りました。

ブック型のノートを使って、表紙にボンドでベタベタ・・・
ちょっと部分的にピカピカ&カチカチになっちゃいましたが、
なかなか可愛くできました!

後ろ側はこんな感じです。
ピアノを頑張ってるので、ト音記号をモチーフに。
なんだかお空に浮かんでるみたいで、すごく気に入ってます☆