
ユメ刺繍で トートバッグを作りました☆
刺繍の図案自体は、だいぶ前から考えてあったんですが
針作業になかなか踏み切れず、
この度やっと、刺繍バッグにすることができました☆

刺繍部分はこんな感じ。
グラスを片手に、かわいい猫ちゃん♪
ワインはやっぱり赤でしょぅ〜!
久しぶりに作ってみましたが、
いや〜ホント! ダメですね!
何がって、私にはホントーに裁縫が向いてないですわ〜 困ったことに。
今回つくづく実感いたしました。
思うようにできなくて、なんど発狂したことか。
たかが数センチの刺繍に、恐ろしいほどの時間がかかる。
刺繍とは、ホントーに根気のいる作業でございます。
一針一針、縫い続ける。
あとちょっと、あとちょっと…
そんな私の必死の思いをよそに
突如発生する、刺繍糸のタンコブ君。
「何勝手に タンコブになってやがんだ!このタンコブ野郎めぇぇぇえぇーーーー!!!」
刺繍糸に向かって本気で叫ぶ私は、かなりの危険人物。
あまりの奇声に、
「この家には奇人が住んでいる」と、ご近所さんから思われたに違いない。
オホホホホ〜〜〜
さてさて、
騒ぎまくった末、刺繍がやっとできあがり、次はミシン作業。
きれいに仕上げるためには、しつけ縫いは必須…
そうわかっているくせに、
「とりあえず試作だから」を言い訳にして、すべて強行突破!
そんなんだから案の定、ポケット曲がりまくりー!
ファスナー付のポケットにチャレンジしたのはいいけど
しつけしないで、待ち針すら打たずにいきなり縫い付けたもんだから…

ゲゲッ! ありえないほどの曲がり様だよ!!!!
しかも、急遽つけることにした内ポケットが
縫ってくうちにどんどん曲がってっちゃって、ひし形になっちゃったーーー!
こりゃいかん、と思い、一辺をちょっと折り曲げてボタンで飾って…

ほら、上手い具合にごまかしたでしょ〜♪
カバンの写真撮ってたら、ミカちゃんがやってきました♪
ミカちゃんも、今月で6ヶ月。 だいぶ大きくなったでしょ?
興味津々、カバンの匂いを クンクン…

こっち側も、クンクンクン…

ふふふ。中をのぞいてるよ、かわいいなぁ〜

ミカちゃん、カバンぶら下げてどこ行くの〜?

あ、何気にチロも後ろに写ってるわ♪
posted by ただゆめこ at 18:03|
Comment(6)
|
イラスト刺繍
|

|