自由気ままな野良猫生活から、我が家へと幽閉されたチロ。
先日早々と、二階の窓の隙間から外へ脱出。
1時間もしないうちに庭に戻ってきましたが。
その翌日、またもやチロがいなくなって、
てっきりまた外に逃げてしまったのかと思いきや、天上からなにやらゴソゴソと物音が!
慌てて押入れの天袋を開けると、
なんと天井裏からチロがひょっこりと顔を出しました!!
いや~これにはホントビックリ!
わずかに開いていた天袋のふすまに、机から飛び移ったみたいです。すごい大ジャンプ!
なんとかチロを引っ張りだしたけど、チロも私もホコリまみれ!
しばらくクシャミがとまりませんでしたわ~
まぁ、こんな感じでいろいろありますが、だいぶチロも我が家に慣れてきました。
やっぱり外には出たがりますが、私のことをとても慕ってくれています。
チロにはね、必殺技がいっぱいあるんですよ~

猫がお腹を出して甘える姿は 特に珍しいものではないのだけど、
チロったら、とっても上手にでんぐり返しするのです。
しなやかにクルリンと~♪

チロは若いだけあってとっても元気!
床に落ちてるもので、勝手に遊んで暴れまくってます。
夜な夜なやるので寝不足で~す!

コレね、とってもかわいいのー!
前足で獲物をおさえて、後ろ足で一生懸命アタタタタターーーーー!
小刻みなジャブキックが、ムチャクチャ笑えます。
先日早々と、二階の窓の隙間から外へ脱出。
1時間もしないうちに庭に戻ってきましたが。
その翌日、またもやチロがいなくなって、
てっきりまた外に逃げてしまったのかと思いきや、天上からなにやらゴソゴソと物音が!
慌てて押入れの天袋を開けると、
なんと天井裏からチロがひょっこりと顔を出しました!!
いや~これにはホントビックリ!
わずかに開いていた天袋のふすまに、机から飛び移ったみたいです。すごい大ジャンプ!
なんとかチロを引っ張りだしたけど、チロも私もホコリまみれ!
しばらくクシャミがとまりませんでしたわ~
まぁ、こんな感じでいろいろありますが、だいぶチロも我が家に慣れてきました。
やっぱり外には出たがりますが、私のことをとても慕ってくれています。
チロにはね、必殺技がいっぱいあるんですよ~

猫がお腹を出して甘える姿は 特に珍しいものではないのだけど、
チロったら、とっても上手にでんぐり返しするのです。
しなやかにクルリンと~♪

チロは若いだけあってとっても元気!
床に落ちてるもので、勝手に遊んで暴れまくってます。
夜な夜なやるので寝不足で~す!

コレね、とってもかわいいのー!
前足で獲物をおさえて、後ろ足で一生懸命アタタタタターーーーー!
小刻みなジャブキックが、ムチャクチャ笑えます。
コメント
コメント一覧 (20)
しかし賢いねーチロちゃん(*^_^*)
二階の窓から脱走(笑)
しかも天井から現れる!魔術師みたいね(^O^)/
あーん、いいなあ~いいなあ~私も猫と戯れたい!
羨ましいぞーヾ(〇 ̄)
tadayumeko
が
しました
でも、ユメコさんの元に戻ってくるのだから、いいよね。
にゃんこ先生得意の、空中3回転、ニャンパラリはしませんかぁ~
tadayumeko
が
しました
いつも窓の開け閉めには注意してるのですが、
網戸を閉めたときに、反対側の窓が少し開いてしまっていたのですよ~
部屋の扉はみんな閉まってるのに、母親が「庭にチロちゃんがいるわよ!」って!
いつの間に~?!って感じでビックリしました。
窓が開いちゃっていたとはね~
tadayumeko
が
しました
今までお外で自由に行き来してたのだから、そりゃ外に出たいですよね。
できれば完全室内飼いに、と思っているのですがいろいろ考えちゃいます。
ハハハ♪にゃんこ先生ですかー!懐かしいなぁ。
やっぱりノラ子出身だと運動神経がすごいです!
ぶーちゃんでは絶対飛び越えられないような柵も、軽々ジャンプしちゃいます。
tadayumeko
が
しました
どちらが遊んでもらってるんだかわからんようになってきましたね(^^♪
tadayumeko
が
しました
腹みせでんぐり返り、外猫クンはしませんが、グリーンセンターのケヤキ並木に棲み着いている野良クンはとても上手にしていたなぁ。チロくん程ではないかも知れませんが、(いずれ)BLOGにてupしますね~。
tadayumeko
が
しました
チロちゃんが日一日とユメコ家の人間になっていつ様子がとっても可愛いですね。
tadayumeko
が
しました
きっと、いろいろな所に興味があるんでしょうね。
もう少し年を重ねると、「やっぱり家の中がいい」「やっぱりユメコさんの膝の上がいい」というところで落ち着いてくるんじゃないかなo(^ x ^)o
まぁ、しばらくは格闘の日々が続くかもしれないね。(^ x ^;)
tadayumeko
が
しました
こん間 映画「おくりびと」見て来たでがんす
ロケ地が わが庄内だって事の ひいき目ぬいても 切り口が斬新なええ映画だったでがんした お奨めでがんす。。。
tadayumeko
が
しました
今日バイトから帰ってきたら部屋がえらいことになってましたー!
チロが暴れまくって、部屋中散らかり放題。
大事なものは全部引き出し・書棚の中にしまっておかないと~!
tadayumeko
が
しました
腹見せでんぐりがえし、初めてみたときびっくりしました~
すっごく上手にクルリンするんですもの♪
チロは本当にいたずらっ子でやんちゃな、かわいい女の子で~す♪
暴れまくってはグーグー寝る。それの繰り返し~
tadayumeko
が
しました
部屋中を 右往左往と チロダッシュ
猫ちゃんは、突然興奮して猛ダッシュすることがあるんですけど
チロダッシュはホントすごいですよ~!元気な証拠~!
いきなり興奮して暴れだします。夜な夜なチロの運動会が繰り広げられて寝不足で~す!
tadayumeko
が
しました
チロはホント元気です。チロの必殺技は他にもいっぱいあるんですよ~
ござの下とか座布団の下とかに いきなり突進します!
名づけて チロスライディングー!
さんざん暴れまくって気が済むと、今度はグーグー寝る。
ホント、かわいいですよ~
tadayumeko
が
しました
まぁ!ぶの字さんも猫ちゃんがいるのですね♪
私も「うしろ足ジャブキック」が一番のお気に入りです!
ぶの字さんの猫ちゃんもこの技やりませんか~?
「おくりびと」私もぜひ観てみたいです! とっても素敵な作品なのですよね!
そういえば しばらく映画観てないな~
tadayumeko
が
しました
一生懸命に冒険したり、遊んだりしてるのですね。可愛いね~♪
どの技も可愛くって、見ていて飽きないしぐさばかりだね~
後ろ足ジャブキック、これは月うさぎもぜひ!見てみたい技だわ♪
「おくりびと」庄内の景色の中でいい映画なんでしょうね~
ぶの字さんの住む所なですよね。
syounan と syounai は似てるでしょ!
ぶの字さんが教えてくれました~♪
tadayumeko
が
しました
うしろ足ジャブキック、ぶーちゃんも元気な頃はたまにやってくれました。
うしろ足をジタバタさせてね、本当にかわいいんですよ~♪
「おくりびと」は賞も受賞してるし、話題作ですよね~
納棺師のお仕事にも興味があるし、私もぜひ観てみたいです☆
tadayumeko
が
しました
あと四星座、頑張れユメちゃん(^O^)/~
カレンダーにしたら二部予約ねー気が早いかー鬼が笑いそう(^O^)
tadayumeko
が
しました
鰯雲ならぬ羊雲でございます~
ふわふわの真っ白な雲は、見てるといろんなものに見えてきますよね♪
あと4つ。なんとか年内にカレンダーにできるようがんばりま~す!
tadayumeko
が
しました
羊は群れてるというイメージがあるから
ぴったりですね。
いいとこに目をつけましたね~(^^♪
tadayumeko
が
しました
ふと思いついて描いた絵だったのですが、
ひつじ雲って呼び名が、実際にあるなんて初めて知りました~
真っ白なモコモコ羊だから、雲のイメージがピッタリですね♪
tadayumeko
が
しました
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。