藍色の星たちへ

こころの詩を描く旅。

2009年08月

yumebag1.jpg


突然ですが~ 布雑貨を作りましたー!

トートバッグと、ティッシュケースです。。。

がさつな私が、なんと洋裁にチャレンジー!!


実は 一ヶ月ほど前から、
お家でチクチク、刺しゅうの練習をしていたんですね~

イラストを刺繍化して、オリジナルの布雑貨を展開していきたいと、
新たな夢を抱いているわけでございます♪


最初は100円ショップの安い刺繍糸で練習を始めて、
少しずつ、刺しゅう用品を買い集めました。

今使っているのは、コスモの25番刺繍糸というもので
発色がとてもきれいなんです。 
やっぱ100均とは 質が全然違います!

バッグの刺しゅう部分を大きくすると、こんな感じ♪

yumebag2.jpg


ふふふ♪  わかりますか?

男の子と女の子が、糸電話☆

女の子が伝えたいコトバは、やっぱ「LOVE」でしょ!

かわいらしい 愛の告白♪

見上げてる猫ちゃんが、私はお気に入り!

yumebag3.jpg

首輪の鈴が、ぷっくりしてて 最高にキュートですわ!


ティッシュケースはこちら☆

yumebag5.jpg

万歳ポーズって、なんか好きなのよね~

後ろ側には、小鳥さん♪

yumebag6.jpg

こっちも、木の葉がぷっくりしてるの♪
なんか可愛くないですか~?

yumebag7.jpg


あ、そうだ!バッグの後ろ側も見てね。
ポケットも作ったのよ~

yumebag4.jpg


刺しゅうも、ミシン作業も、小中学校で作った巾着とかエプロン以来?

もちろん、思うようになんてなかなかできなくて、
途中3回は発狂しましたわよ! 暑いしさ!


ちなみに、このバッグとティッシュケースは、姉と姪っ子へのプレゼント♪

これからも、ガンガン練習していって、
タダユメコーボでの販売を目指します!





nyansou.jpg


【にゃんたいそう】・・・猫が行う体操競技。
マット上で伴奏付きの自由演技を行い、その技術や美しさを競う。
手具は ボール・リボン・フープ(輪)・棍棒(こんぼう)・ロープの五種…
あ!ロープ描くの忘れた!!




chitta-7.jpg



あの夏の日から、7年。

わたしの 永遠の 十字架






achi-!.jpg

私は常日頃、髪の毛はキッチリ束ねてるんですが
扇風機を回してると、耳周りの短い毛が
ふわふわと顔にかかるんですよね~

扇風機がこっちを向くたびに、
ふわふわ~ ふわふわ~ と、私の頬をなでる短い毛!

私はね、髪の毛が顔にかかるのが嫌いなのよ!
ムズムズ、チクチク、ジャマくさいし、イライラするんだもん!

暑い最中、部屋は蒸し風呂状態。
扇風機によって規則正しく繰り返される、この ふわふわリズムタッチ。

いい加減、もう我慢ならん! と思い、
そうだ♪ と ひらめきまして、
ちょっと三角巾なんぞをしてみました~♪


以前、竹下夢二デザインのミニ風呂敷を買ってあったのを思い出したんです☆

買って満足して、ず~っとしまいっぱなしだった夢二風呂敷が
やっと日の目を浴びることができたわけですね~

耳周りの短い毛も、三角巾の中にしっかり収納!

ほらっ スッキリ~♪♪

achichichichichi.jpg


が!しかし!! スッキリ気分もつかの間。

ふわふわタッチのイライラからは開放されたんですが、
今度はなんかね、頭が暑いのよね~ オデコも~

額を覆う三角巾。
窮屈さを和らげようと、ちょっと布を動かしたらば
再び耳周りの髪の毛がふわふわ~っと出てきた!

う~む。






我が家のチロとミカちゃん、だいぶお互い慣れてきました。

同じ部屋でフリーにしても、とりあえず大丈夫。

でもやっぱり、取っ組み合い&追いかけっこの繰り返しです。

顔を合わせれば、レスリングのはじまりー!

最初のうちは、あつ~い抱擁のようにも思える
じゃれついた かわいい感じなんだけど
だんだんどっちも本気になってきて、猫キック炸裂!

お互いの体を、両手でガッチリ!わしづかみー!

まさにレスリングの寝技をみているようです~

chiro-mika.1.jpg

本人たちはいたって本気なのかもしれませんが
やっぱ笑っちゃいます。

あ、流血沙汰にはならないから、ご安心を~



そうだ! この間なんてね、すごい瞬間を見ちゃったのよ!

チロとミカちゃんが 猛ダッシュで走ってきたかと思ったら、
そのまま大ジャンプして、空中で刺し違え!

宙を見据えるチロの三白眼と、ミカちゃんの蟹股ジャンプが妙に可笑しくて
「あんたら、武蔵と小次郎かい!」
って、思わずツッコミ入れた私でございました~

chiro-mika2.jpg



いや~しかし!
ミカちゃんはまだ子猫だから、とにかく暴れたい盛りで、ホントにしつこい!

執拗にチョッカイを出してくるミカちゃんに、温和なチロもさすがにイライラするみたいです。

私がそばにいないときと、夜寝るときは、チロとミカちゃんは別々の部屋へ。

チロが安心してくつろげる場所と時間を きちんと確保しながら、
2にゃんが一緒に過ごす時間を 少しずつ増やしていこうと思います☆





↑このページのトップヘ