2010年11月30日 赤ずきんちゃんと白いうさぎ 来年はうさぎ年なので、こんなのも描いてみました。 赤ずきんちゃんの赤と、うさぎさんの白。背景は茶系で。 印象的な配色が気に入ってます。 幼い頃、物語や童話がすごく好きでした。 イソップ物語、アンデルセン物語、グリム童話。。。 毎日のように読んでたっけ。 レコードとセットになってる物もあったのに、みんな処分しちゃってるのよね。 あ~ 残しておいてほしかった... 今度、自分の好きなお話をチョイスして、絵にしてみようかな?
2010年11月29日 退院 我が父ですが、1週間前になんとか退院することができました。 とはいえ、手放しで喜べるような状態ではなく、 手術&入院で体力も活力も以前より一層衰えてしまっているので、 退院したらしたで、いろいろと大変です。 さて、写真の刺しゅうですが、これは入院前に 父へ贈った誕生日プレゼントです。 既成のニットシャツに、父の顔と名前を刺しゅうしたもの。 部屋でチクチクと刺しゅうをしながら、 父は入院の日に、きっとこの服を着ていくだろう。 だけど、この服を再び着て我が家に帰ることができるんだろうか...と そのときは、そんなことをうっすらと考えていたっけ。 この刺しゅうは私にとって、父への誕生日プレゼントでもあり、 手術成功の願掛けでもあったのかもしれません。 なんとかもう少し元気を取り戻して、 デイサービスに通えるくらいにはなってもらいたいです。 家にずっといるとどうしても寝てばかりになってしまって、本当によくないんでね。 太陽を浴びるって、すごく大事なことだから。。。 って、私も人のこといえないけどさ~
2010年11月28日 YOUR MOON2 あなたの月は、みつかりましたか? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 3年前、お友達の月うさぎさんに描いたプロフィール絵を、 今回、ポストカード用に描き直してみました。 描き直す前はこんな感じ↓ この絵は、今でも月うさぎさんのブログに貼っていただいてます☆ ↑当初の絵は制作時のデータサイズが小さいので、 印刷用に高解像度で描き直したいな~と以前から思っていました。 前作よりもずっと濃厚な色合いに。 うさぎさんもさらに可愛くなって、とっても気に入ってます☆ 来年は卯年。年賀状にもいいかもね♪
2010年11月21日 3にゃんのいる暮らし 2年前から縁側で毎日ご飯をあげていたノラにゃんのテレちゃん。 実は、9月の初旬に我が家の中に招きいれ、正式に家族の一員となりました! テレちゃんは元ノラ子とは思えないほど、ものすごく甘えん坊さん。 私の執拗なムギュムギュ抱きしめ攻撃に、一番大人しく甘んじてくれるのがテレちゃんです☆ 抱き枕のようにギューギュー抱きしめても、嫌がらずにゴロゴロと喜んでくれます。 そんなテレちゃんは、残念ながら、猫エイズのキャリアです。 なんとなく、そうなんじゃないかな~とは思っていたんですが 先日検査してみたらば、予想的中。ウイルスを保有していました。 猫エイズは、たとえキャリアであってもそのまま発症せずに長生きできる子も多いので、 必要以上に神経質になったり悲観的になったりしないようにしています。 テレちゃんからお外の自由を奪ってしまったけど、 それを補って余るほどの愛情を注いで、毎日一生懸命かわいがってあげたいです。 テレちゃんは、チロ&ミカちゃんとは別室にしていますが、 3にゃんのいる暮らしに、日々温もりを感じています。
2010年11月15日 食べるということ 2週間ほど前に、髪をショートにしました。 もちろん、私が美容院なんぞへ行くはずはなく、自分でジョキジョキ。 ボブくらいにしようと思って切り始めたんですが、途中からだんだん面倒くさくなってきて、 も~どうにでもなれ~!とガンガン切ってたら、どんどん短くなってショートヘアに。 髪が短いと、シャンプーが本当に楽ですね~ さて。。。 入院中の父ですが、やっと食事がきちんと食べられるようになりだし、 点滴などの管が全て抜針され、飛躍的な回復をみせています。 数日前までは良くなる気配すらまったく感じられないほどだったのに この2,3日で劇的に見違えっちゃって本当にびっくりです! 「自分で食べる」という行為が、生きる上でいかに重要なことか、 今回、父を通して目の当たりにしました。 「食欲と生命力は比例する」と、何かで読んだことがありますが、 食べることが大好きな父。 まさにその通りだなと、心からそう思います。
2010年11月01日 タダユメコーボ再開しました☆ 本日より、タダユメコーボの受注販売を再開しました。 なんだかんだで、1ヶ月くらい休んでしまいました。。。 昨日昼過ぎに病院へ行き、24時間後に帰宅。 結局一睡もできんかった... 頭の血管がバクバクしてます。 さてさて、今回UPしたイラストはですね、 先日ご紹介した『あっという間に年賀状 2011年版』に掲載中のフレームデザインです。 来年はうさぎ年。みんなでウサ帽子をかぶっているんですよ♪ 小鳥さんもちゃんとかぶってるの。かわいいでしょぅ? 白枠部分に好きな写真を入れて印刷すれば、あっという間に年賀状のできあがり~☆ 書籍には他にも5作品、全部で6つのフレームデザインを掲載していただいています。 ぜひぜひお手にとってみてくださいね☆