2019年10月03日 おんぶ猫さん 再びデジタルでの制作に力を入れ始めたわけではありますが、 ボールペンLOVEは、健在です。 いつでも描きたいときに、ササッと描けるボールペンは、やっぱり最高! 目がちょっと怖くなっちゃった~と思ったけれど、 なんか、じ~っと見てたら、妙に気に入ってしまった。
2017年11月01日 やっぱりボールペン! 最近ぜんぜん絵を描いていなかったので、 久しぶりにボールペンで描きました。 以前から、舞妓さんを描きたいなと思っていて、 ちょっと画像検索したら、ものすごい美しいお方を発見! かなり昔の白黒写真でしたが、思わず、スケッチさせていただきました。 お顔は似てませんが、はんなりとした雰囲気が、なかなかいい感じに描けたかなと思います。 そしてこっちは、マリー・アントワネットの少女時代の肖像画を参考に。 これもまたお顔は似てませんが、首から肩にかけてのラインが、 描いていて、とてもいい勉強になりました。 そして最後はこちら。音楽の父、バッハです。 ど~ですか! これは似てるでしょう!! 好きな音楽家の名前をあげるとしたら、まずはバッハです。 なんて、特別詳しいわけではないのだけども、 小学校の時に、小フーガ ト短調(BWV578)を初めて聞いたときは、本当に衝撃的に感動しました。 そしてなんといってもあのお顔が、わたしは好きなのです。 肖像画でしか知らないけども、あの尋常じゃなくキリリとした眉に、 包み込むように慈悲深い、温かなまなざし。 自分で言うのもなんですが、なんとも味わい深い、バッハ様が描けました。 やっぱりボールペン、最高です!
2017年03月20日 I Love ボールペン。 ボールペンが好き。それも水性ではなく、油性のもの。 ほんの少し、ねっとりした感じの、滑らかな描き心地。 角度や筆圧を変えれば、意外といろんな線が描けるし、 ペン先にたまったインクが、ときどきべたっと紙について、 それがまた何とも言えない、いい味わいになったりする。 もっぱらよく描くのは、愛猫を抱いている姿。 そして、こけし。 落書き気分で描き始める。 鉛筆だったら消して直してしまうような線も、 そのまま気にせず、ゴリゴリ描き続ける。 そうして出来上がった絵には、純粋な勢いがある。 整った絵とは言えないだろうが、不思議と味のある、いい絵になっていたりする。